TOPページ
幼稚園の紹介
幼稚園の一日
年間行事
預かり保育
入園案内
採用情報
駅前に黄金のナマズ・モニュメントが泳ぐ吉川市。
本園は、ナマズも獲れるのどかな田園風景が広がる中にあります。伸び伸びとした環境の中で元気一杯遊びながら生き生きと躍動する子ども達。自らが無理なく吸収できる日々の活動の積み重ねは、子ども達の主体性となる意欲・集中力を引き出し、沢山の仲間達との関りを通じて、大事な幼児期に子ども達一人ひとりの育ちに繋がる望ましい環境を整えることが私達教職員の教育実践であるといえるでしょう。 子ども達の成長を共に見守りながら、明るく仲の良い職員と共に素敵な職場で子ども達の未来を一緒に築いていきましょう。
園長若林 元城
ワカマツ幼稚園の魅力は?
他学年や他のクラスのお部屋を行き来して遊ぶことが出来る為、色んな学年と触れ合ったり出来て、異年齢との交流が凄く深いところだと思います。良いことも悪いことも、そこで学べるのが魅力です。
職員全員で一人一人の園児の情報を共有しているので、全ての園児を全員で見ているという点はとても良いかなと思います。様々な行事がありますが、子ども達は行事を通して沢山の体験を積み重ねていく中で、立派に成長していく姿を見ることが出来るのも魅力の一つだと思っています。
ワカマツ幼稚園の先生達について
プライベートも仲良しで、何かあっても相談したらきちんと答えてくれますし、悩みも一緒に解決してくれるので本当にみんな良い先生です。
大切にしていることは?
挑戦するという気持ちを子ども達にも持ってほしいので、そういった機会を与えられるようにしています。不安な気持ちがとても強い子も沢山いますが、その点を頑張って気持ちを上げていけるように、そして挑戦する気持ちを持てるように声掛けしています。
ワカマツ幼稚園で働いて良かったことは?
のびのびとして、子ども達と一緒になって楽しく過ごせるところと、何かすると、子どもが返してくれるので、自分が頑張った分、それ以上に子ども達が喜んでくれ、子ども達の成長を感じられるので、働いて良かったなと思います。
先生方がとにかく元気に挨拶してくださって、園の雰囲気が本当に明るいなって思います。幼稚園で運動会が出来る、そのくらい広いので、もう子ども達は園庭が大好きですよね。長女がすごくおとなしくて、先生にも友達にもちょっと気持ちとか表現したり、話したりするのが、すごく苦手な子だったのですが、音楽が大好きで、それを先生が気付いてくださって、娘が出来ることをお友達に「教えてあげてほしい」って頼ってくれたことがすごく嬉しくて、喜んでいました。小学校に入ってからも、私でも出来ることがある、誰かに役に立つことがあるということが今もずっと活きています。幼稚園に預けて大正解でした。
園の施設・子ども達や保育の様子、教職員の雰囲気など実際にご覧頂ければと思います。 就職でお悩みの学生さん、以前幼稚園で働いていてパートでのお仕事をお探しの主婦の方など、 どなたでも園見学にお越し下さい。
電話でのお問い合わせ
TEL.048-982-1129
受付時間:10:00~17:00
メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせは、下記ボタンからお進みください