1.保育曜日,時間について |
◎
|
原則として月曜日から金曜日です。
|
◎ |
通常の保育終了後、3時間を原則といたします。(但し、4月は4時間、午前保育時は7時間です)
尚、通常の保育が無い日(夏休み、冬休み等)のキッズパーティー(KP)保育時間は、9時から5時まで(8時間)といたします。
|
|
|
2.保育日について |
◎
|
通常の幼稚園保育日を原則といたしますが、一部次のようになります。 |
『4月』 |
進級園児は、始業日の翌日から開始いたします。
新入園児は、5月の連休明けからといたします。 |
『7月』 |
7月25日を目安に終了いたします。 |
『8月』 |
8月10日を目安に終了、20日を目安に開始いたします。 |
『12月』 |
12月25日を目安に終了いたします。 |
『1月』 |
1月8日を目安に開始いたします。 |
『3月』 |
3月24日を目安に終了いたします。 |
※年度によっては多少の変更があります。 |
|
|
3.費用について |
◎ |
入会登録料(年会費) 5,000円 |
◎ |
長期会員(毎日利用する人)は、月会費10,000円(会費は月初に納入して頂きます。) |
◎ |
短期会員(必要に応じて利用する人)は、1回利用費(チケット1枚)1,000円(但し、午前保育時チケット2枚) |
|
※利用費は事前にチケット(5枚綴り)を購入して頂きますが、未使用のチケットにつきましては、年度末にご返金いたします。 |
|
|
◎ |
夏休み・冬休み等で通常の保育が無い日の一日預かり(9時から5時まで)は、長期会員の方は月会費のみです。
尚、短期会員の方は、お預かり時間に関係なく1回に付きチケット2枚を納めて頂きます。 |
◎ |
短期会員から長期会員に変更することもできます。 |
◎ |
長期会員の方でも利用予定日が少ない月は、短期会員と同様チケット利用もできます。 |
◎ |
利用費には、保育料・教材費・おやつ代・冷暖房費を含みます。 |
|
|
4.給食について |
◎ |
7・8・9月中の午前保育並びに1日預かりの日は、食中毒などが発生しやすい時期のため、通常保育同様に給食となります。
尚、給食費は、実費で納めて頂きます。 |
|
|
5.入会登録料(年会費)の減免について |
◎
|
兄弟姉妹同時に入会の場合、下の方の入会登録料を半額といたします。 |
◎ |
第3保育期に入会の場合、入会登録料を半額といたします。 |
|
|
6.預かり保育の無償化制度について |
◎
|
市から「保育の必要性の認定(新2号認定)」を受けた場合、利用日数に応じて 月額上限11,300円 までの範囲で利用料が 無償化されます。 |
|
|